このような悩みを解決します!
- webサイトの読み込みを速くしたい
- 画像軽量化する方法を教えてほしい

おそら副業図鑑100ブログ
派遣看護師転職100ブログ
Twitterフォロワー1500人以上
5桁ブロガー(最高月収50000円/月以上)
この記事を読むと、webサイト(ブログ)の読み込みが早くなり、ページがサクサクと開くことができます。
ページの読み込み速度が遅いとユーザーの読む気を無くすため、離脱率が高くなってしまいます。サイトの表示速度はGoogleの検索順位に影響するため、ブログ開設直後に取り入れるべきプラグインです。
サイトの読み込み速度を早くするために、WordPressプラグイン【EWWW Image Optimizer】を利用した方法で解説していきます。
『ブログを始めたい』方はこの記事を読むと、10分でブログ開設できるため、参考にしてください。

当ブログでは国内最速レンタルサーバー【ConoHa WING】を使用中
WordPressプラグイン『EWWW Image Optimizer』について

インストールするだけで、アップロード画像のファイルサイズが小さくなります。結果、ブログ記事のページ読み込み速度が速くなります。
EWWW Image Optimizerのインストール

- WordPress管理画面→プラグイン→『新規追加』をクリックする
- 検索窓に『EWWW Image Optimizer』と入力する
- EWWW Image Optimizerを『インストール』→『有効化』をクリックする
WordPress管理画面→プラグイン→『新規追加』をクリックします。

検索窓に『EWWW Image Optimizer』と入力します。
すると、Image Optimizerというプラグインが複数表示されるため、間違わないように注意しましょう。

EWWW Image Optimizerを『今すぐインストール』→『有効化』をクリックします。
以上でインストール完了です。
以下の記事を読むと、WordPressプラグインのインストール方法をもっと詳しく知ることができます。

EWWW Image Optimizerの初期設定

インストールするだけでも画像が軽くなりますが、もっと画像ファイルを小さくして、ページ読み込み速度を早くする方法を解説していきます。
初期設定をする前に下準備をしていきます。
WordPress管理画面→設定→EWWW Image Optimizerをクリックします。

『Enable Ludicrous Mode』をクリックします。

3つのボタンが『8つ』に切り替わると初期設定前の下準備が完了です。

以上の準備が終わると、EWWW Image Optimizerの初期設定について解説します。
- メタデータの削除
- 画像のリサイズ
- 変換リンクの非表示
メタデータの削除
この作業をしないと画像容量が大きいままのため、メタデータの削除をする必要があります。
ページ上部『基本』をクリックし、『今は無料モードのままにする』にチェックします。

次に『メタデータを削除』にチェックが入っているか確認してください。
他の初期設定はそのままでOKです。
画像のリサイズ
画像の容量はピクセル数も影響しているため、変更することでサイト表示速度を改善できます。
画像リサイズの幅と高さの上限を『0』に変更します。

最後にページ左下部『変更を保存』をクリックします。

他の初期設定はそのままでOKです。
変換リンクの非表示
変換リンクの非表示をチェックすることで、画像の拡張子の変更を防げます。「変換リンクを非表示」にチェックしないと画像の質が下がってしまいます。
WordPress管理画面→設定→EWWW Image Optimizerをクリックします。

ページ上部の『変換』をクリックします。『変換リンクを非表示』をチェックし、『変更を保存』をクリックします。

EWWW Image Optimizer使い方

ここでは、EWWW Image Optimizerの使い方を解説していきます。
インストール後は、これからアップロードする画像は自動的に軽量化されます。
軽量化された画像はWordPress管理画面→『メディア』→『ライブラリ』で確認できます。

軽量化された画像は『再最適化』と表示されます。

次に、インストールされる前の軽量化してない画像を軽量化する方法を解説します。
軽量化されていない画像は『今すぐ最適化!』と表示されています。

WordPress管理画面→『メディア』→『一括最適化』をクリックします。

『最適化されていない画像をスキャンする』をクリックします。

『〇〇点の画像を最適化』をクリックします。

画面左上部に『完了』と表示されると、EWWW Image Optimizerの使い方は終わりです。

【まとめ】EWWW Image Optimizerを利用してサイト速度を向上させよう!

webサイトの読み込み速度を早くするために、WordPressプラグイン【EWWW Image Optimizer】を利用した方法で解説しました。
EWWW Image Optimizerをインストールするだけで、サイトの読み込み速度が向上し、ユーザーにとって読みやすいブログとなります。
結果、収益化しやすいサイトになるため、WordPressブログ開設後はすぐにインストールしましょう!
WordPressブログ開設後に、取り入れるべきプラグインを以下で紹介します。



『ブログを始めたい』方はこの記事を読むと、10分でブログ開設できるため、参考にしてください。

当ブログでは国内最速レンタルサーバー【ConoHa WING】を使用中